2025年2月3日に導入された、スマスロ「ありふれた職業で世界最強」の天井狙い、リセット狙い・ゾーン狙いに関する解析記事(期待値、狙い目、やめどき、等)です。
機種情報
基本情報
導入日 | 2025年2月3日 |
メーカー | SANKYO |
タイプ | AT機(純増約2.7 or 5.0枚) |
コイン持ち | 約33.0G/50枚 |
ゲームフロー

通常時は、レア役や規定G数から、CZやボーナス、AT当選を目指します。
天井は、AT間のG数天井と、ボーナススルー回数天井が搭載されており、先に到達した方が発動する仕様となっています。
設定変更後は、G数天井が短縮される恩恵があります。
天井詳細
AT間
AT間1000G+α、または、ミュウボーナス4スルー後5回目のミュウボーナスで、AT当選。
※設定変更後は、700G+αに短縮。
天井期待値
実戦データをもとに、天井期待値(等価交換)を計算しました。
AT間天井期待値
AT間の天井期待値は、下記の通りです。
設定変更後
データ件数が増え次第、掲載予定。
設定変更後以外
開始G数 (AT間) | 期待値(円) | 機械割(%) |
---|---|---|
0 | -787 | 97.7 |
50 | -696 | 97.9 |
100 | -2170 | 93.3 |
150 | -2035 | 93.5 |
200 | -1961 | 93.8 |
250 | -1902 | 94.1 |
300 | -1911 | 94.1 |
350 | -1824 | 94.4 |
400 | -1222 | 96.0 |
450 | -396 | 98.7 |
500 | 100 | 100.4 |
550 | 357 | 101.3 |
600 | 1266 | 105.0 |
650 | 2149 | 109.0 |
700 | 2239 | 109.7 |
750 | 2560 | 111.2 |
800 | 3680 | 117.8 |
︙ | ︙ | ︙ |
計算条件
・実戦データ22533件(約1248万G)から計算
・朝一のデータは除外
・打ち始めから30G以内の当選は除外
・モード等の状況は不問
・通常時のコイン持ちは33.0G/50枚で計算
・AT中の純増は平均3.0枚/Gで計算
・AT終了後、即やめ
狙い目・やめどき
狙い目(等価交換、105%ライン)とやめどきをまとめました。
AT間
AT間天井の狙い目は、下記の通りです。
設定変更後 :AT間 300G~、または、ミュウボーナス3スルー~(暫定)
設定変更後以外:AT間 40~100G+α、600G~、または、ミュウボーナス3スルー~
天井までのG数は、ミュウボーナスではリセットされません。
AT終了後、即やめ。
天国のゾーン狙いでミュウボーナスを引いてやめる場合は、終了画面も確認しましょう。
ミュウボーナスの終了画面が以下の場合は、次回スルー天井に期待できます。
・ユエ ⇒ 次回スルー天井期待度大
・ミュウ&レミア ⇒ 次回スルー天井濃厚
まとめ
今回は、スマスロ「ありふれた職業で世界最強」の天井狙いについて解析しました。
狙い目は、AT間40~100G+α、600G~(リセ後は300G~)
スルー狙いは、ミュウボーナス3スルー~。
やめどきは、AT終了後即やめ。